【大分ふぐ名店会加盟店】 豊後水道でとれた新鮮な天然物のふぐを心ゆくまで味わってください。 肉厚に切られたふぐ刺しと、からっと揚がったふぐの唐揚げが人気です。 ★おおいたの海の幸制“ふぐ料理”は予約が必要です★
【大分ふぐ名店会加盟店】 隠れ家のような趣きの食事処。 ふぐ良グループの中でも、ワンランク上のおもてなしと雰囲気で、各種会合や宴会、会食などに最適な個室を完備しています。 本社卸元から毎朝直送する新鮮な「とらふぐ」を安心価格で堪能できる「ふぐ専門店 ふぐ良グループ」の店舗は市内中心部に…
四季折々の大分の幸を堪能できる 昭和十八年創業の老舗日本料理店です。 創業より親子三代、昔ながらの味と伝統を大切にしています。 食材を最高の状態で提供するため 完全予約制で 丹精込めて調理したお料理は個室のお部屋で ご賞味いただけます。 ご予算や用途にお応えいたしますので 大切な人と過ごす大切…
極上の海の幸を皆様にご堪能頂きたく、この店でしか味わえない味を目指しています。 飲食スペースには約70席をご用意。 壁の魚拓が、皆様の楽しいひとときを盛り立てます。 ぜひお越しください!
百合若大臣が豊後の国司であったとき、大臣に反逆を企てる者がいて、 大臣の外征中、お妃を殺そうとしましたが、万寿姫という家来の娘が お妃の身代わりになって蒋ヶ池〔まこもがいけ〕に沈められました。 のちに外征先から戻った百合若大臣が反逆者を成敗し、 万寿姫を弔って建てたのが万寿寺だといわれて…
古文書や記録類、先哲に関する遺品や資料を体系的に収集・整理しており、設備の整った収蔵庫で保管しています。収集した史料のうち整理の終えたものを閲覧利用できます。閲覧室での史料請求・複写・調査相談は9:00~12:00、13:00~16:30です。
市民図書館として利用できる他、文化活動や スポーツ活動ができる施設です。 ~読み聞かせも実施しています~ (例)「赤ちゃんにおはなしを届ける」 市民図書館読み聞かせ・朗読ボランティアリーダーが、親子で本を楽しむためのお手伝いをします!是非ご利用ください。 ホルトホール…
ニューヨークスタイルの「シンプルモダン」を意識した外観・ロビー。お部屋は、白と黒を基調としたシンプルなデザインです。
【大分ふぐ名店会加盟店】 関アジ関サバ、ふぐ料理。大分の郷土料理はもちろん、旬の旨いものが食べられちょっと幸せな気分になれる居酒屋です。 ふぐ料理、高級和食の店などで修業をした若い料理長が造る料理は、味や盛り付けの細部にまでこだわり、和をカジュアルに楽しめます。 カウンター席、個室…
本格的な日本料理を提供する割烹店。 日本全国から取り寄せた旬の食材・酒を大将の「腕」と「トーク」で楽しめます。 1人でも気軽に立ち寄れます。 個室を希望する場合は予約がおすすめです。
大分元町石仏の西南約600m、龍ヶ鼻付近の崖にあります。 大分元町石仏同様に凝灰岩質で、特に岩質があらく、永年の風雨のため、 腹部から脚部に下る程侵食がはなはだしく、すでに輪郭をとどめていない像も少なくありません。 全部で十七体の磨崖仏から構成され、中央にあるひときわ大きな如来坐像(推定)…
大分県を代表する彫刻家で東洋のロダンとも呼ばれる朝倉文夫の作品。 昭和30年に白色セメント製で設置、昭和61年5月ブロンズに改鋳して設置しました。柔らかな女性の表情が印象的な銅像です。 (1925年帝展入選作)