街に開かれた美術館として、2015年春にオープンしました。 展覧会以外にも、無料で利用できる2層吹抜のアトリウムやミュージアムショップ(1F)、カフェ(2F)は、日常的に利用できるスペースです。 また、OPAMと向かいのオアシスひろば(オアシスタワーホテル、グランシアタ)は、2階でつな…
大友氏400年の幕が閉じた後、豊臣秀吉は豊後国(ぶんごのくに)を七つに分割して馬廻衆(うままわりしゅう)に分け与えました。 慶長2年(1597)12万石を受封して臼杵城から府内に入った石田三成の妹婿、福原直高は、秀吉から築城の命を受け、四神相応の好地である荷落の地、現在の大分市の中心市街地にあたる…
大分市美術館は、上野の森の自然環境に調和した落ち着いた雰囲気の建物で、常設展示棟と企画展示棟に分かれています。 4つの常設展示室では、これまで収集に努めてきた近世絵画から現代美術にいたる約1,800点の所蔵作品の中から、国指定重要文化財の田能村竹田の豊後南画や髙山辰雄の日本画など大分ゆかりの作家の…
【大分ふぐ名店会加盟店】 大分市の繁華街"都町"に佇む純日本家屋で、小部屋から最大40名まで利用できる大広間があります。 季節によってふぐ、城下カレイ、関あじ、関さばなど、美味しい旬のものをお召し上がりいただけます。 ★豊後おおいた海の幸"ふぐ料理""関あじ関さば"は予約制です。★
【大分ふぐ名店会加盟店】 関あじ、関さば、城下かれいはもちろん、 専門卸問屋直送の新鮮で美味しいフグを 堪能できるお店です。 また 季節の食材を取り入れた料理や、 大分を代表する素朴な郷土料理「とり天」も お楽しみいただけます。 店内は、人数に合わせた個室や半個室のお部屋をご用…
【大分ふぐ名店会加盟店】 大分名物大分厳選食材を圧倒的価格でご提供。 活魚、肉料理など大分の厳選食材をコースで単品でお愉しみ頂けます。 大分の『うまい』を他店圧倒の価格でご提供致します。
【大分ふぐ名店会加盟店】 1年中ふぐを堪能していただけます。 ほんのり甘く、淡泊な味わいの河豚料理はもちろん、旬な季節のお料理も充実しています。 メニューはコースはもちろん一品料理にまで椎茸やカボスなど大分を代表する食材が取り入れられ、旬の味覚を堪能できます。 そのほか、季節…
【大分ふぐ名店会加盟店】 生け簀で泳ぐ旬の活魚を満喫できます。多彩なお料理の数々はもちろん、大分の厳選食材満載のコース料理もご用意しております。
【大分ふぐ名店会加盟店】 ふぐ料理はもちろん、大分の地魚や定番の一品料理も多数揃えております。四季に合わせた旬な料理と地酒で、大分でのひとときをお楽しみください。
全国有数の本格的な能楽堂で、600年以上続く伝統芸能である「能」の魅力を感じながら「能面・能装束」の体験と、普段は入ることの出来ない、特殊な造りの舞台裏見学ができます。また和風庭園の四季折々の風情を感じながら、未経験者でも気軽に楽しめる「茶道(お盆点て)」の体験ができます。
豊後絞りでハンカチを染める 所要時間:60分 受入人数:3~5名 年齢制限:小学生以上 写真撮影:可
アートプラザは、大分市出身の国際的建築家 磯崎 新(いそざきあらた)氏の設計により「大分県立図書館」として1966(昭和41)年に完成し、以来、多くの市民の方々に親しまれてきました。 1996年の県立図書館の新築移転に伴い、大分市は県から土地・建物を譲り受け、市民のための文化情報の交流の場「ア…