扉を開けると心地よいジャズが聴こえ、華やかでどこか懐かしい店内は、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。 マスター手作りの「ラムレーズン」や定番の「ツナ・カナッペ」も一緒にどうぞ。
大正九年の創業以来、お客様が安心して味わえる料理を求め続けています。 手間と愛情がたっぷりの「美味しさ」をどうぞ。
天然温泉・源泉掛け流し。 敷地内の源泉から湧き出る温泉は55.2度。 炭酸水素イオン、ナトリウムイオン、メタケイ酸が豊富で、18種類の天然成分が溶け込んだ、透明感ある淡黄色のにごり湯温泉です。 《泉質》 ナトリウム-炭酸水素塩・メタケイ酸《効能》 筋肉痛/皮膚病/疲労回復 ホテルクド…
小池原神楽の大蛇退治は迫力があり、一見の価値ありです。 また、小池原神楽の子供神楽も最近ではいろいろな所から声がかかるほど人気があります。 小学校低学年から高校生の子どもたちで構成された舞い手の神楽は堂々として、素晴らしい舞です。
弘治3年(1557)、府内に日本最初の西洋式病院が建ちました。 そこではポルトガルの青年医師アルメイダによって、内科はもとより、日本最初の洋式外科手術が盛んに行われました。 病院には入院の設備もあり、永禄5年(1562)には入院患者が100人を超えていました。 患者はこの新しい南蛮医術にあ…
建久7年(1195年)大友氏初代当主の能直が、源氏の氏神を祀る鎌倉の鶴岡八幡宮から分霊したと伝えられるお宮です。大友氏の氏神として歴代当主の厚い信仰を受け、21代当主の大友宗麟も神殿を修繕しています。 境内には御神木が並び、中央に御神霊を奉る神殿、子ども守護の樽神社や神楽殿が鎮座しています。 …
JR大分駅に直結し 観光やビジネスでの移動に好立地のホテルです。 客室は ゆったりした造りになっておりますので ごゆっくりおすごしいただけます。 また 20階には 内風呂、21階には 屋上露天風呂がございます。 高層ならではの眺望を楽しみながら お寛ぎください。