シンポジウム「 偉大な先輩建築家に学ぶⅨ 磯崎新とは 」 大分県は世界的建築家磯崎新氏の生誕地でもあり、氏の作品である大分市アートプラザにて どのように地域、環境、文化を考察し、建築と向き合ってきたかということを、氏の後継者、関係者、研究者に語っていただき、その教えを学びます。 磯崎新氏…
冬の大分市中心部をイルミネーションで彩る 「おおいた光のファンタジー2024~星空からの贈り物」 JR大分駅の府内中央口広場から昭和通り交差点南側までの中央通りをはじめ、ふないアクアパーク、ガレリア竹町ドーム広場、若草公園、ふないサンサン通りが、来年2月14日まで約52万球の光で華やかに染ま…
大分市在住の日本画家・髙木悦子氏の日本画作品を紹介する 展覧会です。 髙木氏は大分大学卒業後、大分県美術展を中心に活動されています。 本展では、髙木氏とともに活動している「描く」会メンバーの作品も あわせて紹介します。 【イベント】 会場で、初心者向けの日本画教室を開催します。 こ…
1981年に世界で初めて「車いすだけのマラソンの国際大会」としてスタート以来、毎年大分県大分市で開催される世界最高峰の大会です。 ※レース当日は、コース上の各地で交通規制を行います。 ご理解とご協力をよろしくお願いします。 (詳しくは関連リンクの公式ホームページをご覧ください) 【式…
大分市の中心市街地では珍しいプロレスイベントを今年も開催します。 今やプロレスの世界も様変わりして、試合会場は熱狂的な女性ファンやファミリーで賑わってますね。また、個性溢れるレスラーが熱い戦いを繰り広げていて、とても盛り上がっています。 そんな中、豪華レスラーがたくさん参戦し、しかも無料で観戦で…
街に開かれた美術館として、2015年春にオープンしました。 展覧会以外にも、無料で利用できる2層吹抜のアトリウムやミュージアムショップ(1F)、カフェ(2F)は、日常的に利用できるスペースです。 また、OPAMと向かいのオアシスひろば(オアシスタワーホテル、グランシアタ)は、2階でつな…
日常のコミュニケーションの中で“かわいい”という言葉は色々な場面で使われています。日本では古くから“かわいい”ものを愛でる独自の文化があり、日本語の“かわいい”には、様々なニュアンスが含まれています。 本展では、美術作品に表現された身近な犬や猫、鳥やリス、フクロウなどの小動物、愛らしい季節の草花…
大分市観光スポット等を周遊し、獲得したスタンプ数に応じて各賞の景品に応募できるデジタルスタンプラリーを実施します。 併せてアンケートキャンペーンも実施し、回答者には抽選で本市特産品をプレゼントします。 【景品リスト】 A賞(スタンプ6個):さんふらわあスタンダードペア往復乗船券 3組 B賞…
大友氏400年の幕が閉じた後、豊臣秀吉は豊後国(ぶんごのくに)を七つに分割して馬廻衆(うままわりしゅう)に分け与えました。 慶長2年(1597)12万石を受封して臼杵城から府内に入った石田三成の妹婿、福原直高は、秀吉から築城の命を受け、四神相応の好地である荷落の地、現在の大分市の中心市街地にあたる…
大分市美術館は、上野の森の自然環境に調和した落ち着いた雰囲気の建物で、常設展示棟と企画展示棟に分かれています。 4つの常設展示室では、これまで収集に努めてきた近世絵画から現代美術にいたる約1,800点の所蔵作品の中から、国指定重要文化財の田能村竹田の豊後南画や髙山辰雄の日本画など大分ゆかりの作家の…
自然の美しさを描き続けた日本画家、小野竹喬。 故郷の岡山県にある笠岡市立竹喬美術館が所蔵する名品の数々をご覧ください。 ※会期中、一部展示替えがあります。 [前期] 10月 4日(金)~10月14日(月) [後期] 10月16日(水)~11月17日(日)
【大分ふぐ名店会加盟店】 大分市の繁華街"都町"に佇む純日本家屋で、小部屋から最大40名まで利用できる大広間があります。 季節によってふぐ、城下カレイ、関あじ、関さばなど、美味しい旬のものをお召し上がりいただけます。 ★豊後おおいた海の幸"ふぐ料理""関あじ関さば"は予約制です。★