閲覧数10828回
- 所在地
大分県大分市大字賀来58
- 料金
-
無料
- 利用可能時間
通年「賀来の市」は9月1日~7日
- エリア名
西部(西大分・稙田)
- ジャンル
【歴史・史跡・神社】神社・仏閣
- お問合せ
- アクセス
【JR】大分駅から久大本線で11分、賀来駅下車。駅から徒歩約12分
地図
周辺検索
大分県大分市大字賀来58
無料
通年「賀来の市」は9月1日~7日
西部(西大分・稙田)
【歴史・史跡・神社】神社・仏閣
【JR】大分駅から久大本線で11分、賀来駅下車。駅から徒歩約12分
承和3年創建。旧県社。
賀来神社秋季大祭は、卯酉年(6年に1度)に大名行列が行なわれる、善神王さまの祭典です。
150名からなる行列が進み「コラッサ」のかけ声で傘投げなどの妙技がみられます。
大名行列は、初日、6日目、最終日の晩に神社近くで行なわれます(卯酉の年は11日まで)。