- 所在地
大分県大分市要町1-1
- 駐車場
第1駐車場900台
6:00~26:00
第2駐車場860台、24時間
第3駐車場220台、24時間
第4駐車場65台、24時間(※当面の間、営業休止)- トイレ
-
洋式
車椅子対応
- 利用可能時間
7:00~21:00(みどりの窓口) 年中無休
- 定休日
なし
- 関連リンク
- エリア名
大分市中心街
- ジャンル
【お土産・物産】お土産・物産 【交通】JR・バス
- アクセス
JR大分駅
大分県大分市要町1-1
第1駐車場900台
6:00~26:00
第2駐車場860台、24時間
第3駐車場220台、24時間
第4駐車場65台、24時間(※当面の間、営業休止)
洋式
車椅子対応
7:00~21:00(みどりの窓口) 年中無休
なし
大分市中心街
【お土産・物産】お土産・物産 【交通】JR・バス
JR大分駅
大分県の県庁所在地、大分市の玄関であり、
日豊(にっぽう)本線、久大本線
豊肥(ほうひ)本線が発着する高架駅です。
府内中央口(北口)と上野の森口(南口)は
駅舎内のコンコースで結ばれており
4:30~25:00の間は 通り抜け可能です。
コインロッカーは1ヵ所あり
府内中央口付近に設置しています。
上野の森口(南口)には郵便局もあります。
1Fコンコースでは ミニトレイン「ぶんぶん号」を 土日祝日等に運行しています。
(1人1回乗車300円。対象は3歳以上~大人)
2015年にJRおおいたシティとして
生まれ変わった大分駅。
ショッピングモール・アミュプラザのほか
JR九州ホテルブラッサム
シティスパてんくう、豊後にわさき市場
(スーパーやお土産品店、飲食店)があり、
多くの人で賑わっています。