本文へ

観光スポット

SPOT
戸次川古戦場跡

戸次川古戦場跡

閲覧数 : 1,426 回
戸次川古戦場跡は、天正14年(1587)、島津の大軍が豊後に侵入した際、大友・四国連合軍が迎え撃ち、激戦が行われた場所です。この戦いで討死した四国からの援軍の将、長宗我部信親(ちょうそかべ のぶちか)の墓が戸次川を臨む台地の上につくられています。
閲覧数 : 1,426 回
所在地
大分県大分市中戸次
アクセス
JR:豊肥本線 中判田駅から車約10分
営業時間
なし
料金
無料
定休日
なし
観光スポット一覧ページへ

NEARBY ATTRACTIONS

周辺のスポット