01
かんたん港園エリア
西大分駅から徒歩3分。ウッドデッキの向こうには海に浮かぶフェリー、整備された芝生と枝葉を揺らす木々と花々。旧倉庫を利用した個性的な店が立ち並び、大分市民憩いの場として人気を集めるエリアです。家族連れで、ペットと一緒に、デートに。老若男女が楽しめる、癒しのスポット。季節ごとに「海辺のガーデニングフェスタ」「かんたん港園おおいたいちご組」など楽しいイベントも開催しています。海を眺めながらのんびりくつろぐカフェ、大分の音楽シーンを牽引するライブハウス、ペットと遊べる小さなドッグラン、海辺のベンチにウッドデッキ。どこをみても絵になるフォトジェニックな場所なので、カメラを片手に散策するものおすすめです。
開放的で美しい海の景色と、個性的なカフェや雑貨店など、立ち寄りたくなる魅惑的なお店がたくさん。時間の移ろいとともにさまざまな表情を見せる海辺のエリアは、楽しみ方も自由自在です。季節によってイベントなども開催中。
倉庫街を利用したおしゃれなお店が立ち並ぶかんたん港園。センスの良い雑貨屋こだわりのカフェなど、心くすぐられる場所がいっぱいです。
爽やかな海風が心地よい憩いの場。青い海を眺めながらウッドデッキでのんびりしたり、犬と散歩を楽しんだり、芝生で遊んだり、思い思いの過ごし方を楽しみましょう。
かんたん港園の詳細を見るカフェや雑貨店、ガーデニングショップやダイビングショップ、ライブハウスなどに活用されている倉庫街。港町の佇まいを色濃く感じられるオシャレスポットです。
絵本作家・荒井良二氏の作品です。かつてフェリー乗り場だった場所にある赤い稼働橋門構の上に、蕾をイメージしたキャラクター「マッテルモン」が座っています。
マッテルモンの詳細を見るおしゃれな港町にふさわしい、こだわりグルメを堪能。吟味された素材を使い、丁寧に作り上げられたフードやドリンクで、心もカラダも元気になれそう。
海を眺めながらゆったりできる、陽の光が心地よいカフェ。味もビジュアルも抜群なこだわりメニューの数々は、他では味わえない珍しいものや、期間限定品がいっぱいです。
CAFE NA COSTA公式サイトを見るおにぎりとお茶・紅茶の専門店。クリームチーズやシーチキンたくあんなどの具が人気です。鋳物の鍋で少量ずつ炊いたご飯を注文後に作る『握りたてのおにぎり』は格別。
04|RHINO公式サイトを見る ビジネスホテルKG大分の詳細を見る日中は、海と芝生の織りなすのんびりした雰囲気。夜は街灯がともり、別の表情。船や工場のキラキラ光るフォトジェニックな風景を撮影できます。
海と空が織りなす景色と、花や植物が植わった緑の芝生、カフェやショップのある倉庫など。洗練された港町の雰囲気が漂い、のんびりした空気が流れています。
大分市方面には、ライトに照らされ浮かび上がる工場の風景。別府市方面には市街地の明かりが瞬いています。夜風に吹かれながら、ゆったりと夜景鑑賞をどうぞ。
フェリーさんふらわあのターミナルがある港。神戸⇔大分航路の発着港で、フェリーを間近に見られます。ライトを海面に映し出港する、夜間の景色もおすすめです。
かんたん港園から少し離れ西大分エリアを歩くと、まだまだ個性的なお店やおもしろいスポットが待っています。西大分は古くから港町としての歴史を刻んできました。この地の成り立ちや伝説を知り、古の時代に思いを馳せてみませんか。
貝原益軒「豊国紀行」にも記されている笠縫島。所在地については諸説あるものの、この地では古くからこの地こそ「笠縫島」であると伝えられてきました。
笠縫島の公園内に建つ万葉歌碑です。笠縫島を詠んだとされる高市連黒人の歌「四極山 打ち越え見れば 笠縫の 島こぎかくる 棚無小舟」が刻まれています。
万葉歌碑公園の詳細を見るかんたん港園を西側に歩いていくと突然、木々に覆われた岩山が出現。これは、万葉集に登場する「笠縫島」の名残とされており、現在は小さな公園になっています。