本文へ

イベント

EVENT
第21回大野川合戦まつり

第21回大野川合戦まつり

閲覧数 : 10 回
戦国の舞台がよみがえる、大野川合戦まつり

天正14(1586)年の大友・四国連合軍と島津軍が激突した「戸次川の戦い」を後世に伝え、「青少年に夢を、ふるさと大分に輝きを!」をキャッチフレーズに、『大野川合戦まつり』が開催されます。
2日目は、かつて山城があった天面山にて、『天面山祭り』が行われます。
閲覧数 : 10 回
開催地
令和7年11月8日(土)合戦まつり会場:大南大橋付近
令和7年11月9日(日)天面山祭り会場:天面山
開催期間
合戦まつり:11月8日(土曜日)午前10時~
         武者行列、合戦絵巻など

天面山祭り:11月9日(日曜日)午前10時30分~
         神楽、餅つき大会など

※天候などにより、時間や内容が変更になる場合があります。
アクセス
駐車場
大南大橋下(下流)大野川河川敷(白滝橋より進入)

※関係車両以外、大南大橋からは出入りできません。
※会場・駐車場までは河川敷(未舗装)です。注意して走行してください。
お問合せ
大野川合戦まつり実行委員会事務局(大南市民センター内)
☎:097-597-1264
関連リンク
大分市公式ホームページ~大野川合戦まつり 大野川合戦まつり公式ホームページ
イベント一覧ページへ

NEARBY ATTRACTIONS

周辺のスポット